第146号/1970年4月号 春の増大号
¥550価格
創文社発行(昭和45年4月1日刊行)、全体的に少ヤケ・シミ・イタミがございます。
目次
版画 老人星/大谷一良
山のとびら 妙高・池の平/藤江幾太郎
p. 5 リルケの墓で/堀多恵子
p.11 画文 春の旅はハイネを追って/宮下啓三
p.20 ある春の日に/宇都宮貞子
p.20.36.52 写真 連作 安曇野の春/田淵行男
p.26 詩 冬ゆるむ/草野心平
p.28 草原の春/飯塚浩二
p.37 春と花におぼれる/吉良竜夫
p.43 野草巡礼/佐藤達夫
p.49 雲雀/周はじめ
p.54 画文 野尻湖四〇年/石川滋彦
p.60 詩 詩二篇/尾崎喜八
p.63 登山に思う/向坂逸郎
p.68.84.100 写真 連作 春の中央アルプス/内田耕作
p.69 タヌキの腹鼓/斐太猪之介
p.75 こけしと山の湯(2)/石田五郎
p.82 詩 那須野・早春/阿久津哲明
p.84 雪の宿/鷹野照代
p.90 早春の旅ということ/松田智雄
p.98 熊のいる山の村/大滝重直
p.105 遙かなやまやま(23)/泉靖一
p.115 今月の版画・写真
p.116 編集室から
