第100号/1966年6月号 山と私特集号
¥880価格
創文社発行(昭和41年6月1日刊行)、全体的に少ヤケ・シミ・イタミがございます。
目次
p. 5 思い出の人々/尾崎喜八
p.11 画文 多摩川探検隊/辻まこと
p.16 記憶の山と夢の山/渡辺兵力
p.21 無言の対話/伊藤秀五郎
p.27 画文 稚き日の山/上田哲農
p.34 詩 うしろだて/広上治子
p.36 あのころの仲間達/三田幸夫
p.44 戦慄としての登山/岡部牧夫
p.50 画文 かいた山/曾宮一念
p.55 都会人の山/宮川俊彦
p.59 富士山頂滞在日記に憶う/山本三郎
p.65 画文 わたしの山/畦地梅太郎
p.70 最初の出会い/鳥見迅彦
p.75 山から来た息子たち/佐藤トキ
p.80 山に憑かれて/白籏史朗
p.85 雪型探し/田淵行男
p.91 旅愁地図/河田楨
p.97 山への路/手塚宗求
p.103 少年の日の山/今井雄二
p.110 詩 或る音楽会で/尾崎喜八
p.112 山の遍歴/加藤泰安
p.117 心の変遷/岡田喜秋
p.121 画文 あむんばあるた/大谷一良
p.127 私の略歴/杉本賢治
p.133 山へのこころ/山口耀久
p.139 回想の入笠山/上野厳
p.145 遠い山/三宅修
p.151 超現実派的発見/串田孫一
p.156 私と山/田部重治
p.161 編集部だより
p.162 今月の版画・写真
p.163 編集室から
p.165 アルプ百号記念の集い特報*写真 内田耕作 20頁 田淵行男 84頁 三木慶介 116頁 船越好文 132頁
*版画 大谷一良
*やまのとびら 真垣武勝
