第85号/1965年3月号 山の博物誌特集号
¥550価格
創文社発行(昭和40年3月1日刊行)、全体的にヤケ・シミ・少イタミがございます。特に書籍天と書籍背のヤケは強めです。
目次
装画 甲虫類/串田孫一
山のとびら かまいたち/大谷一良
p. 5 山の博物誌/串田孫一
p. 8 思い出の山の花たち/尾崎喜八
p.14 植物雑想/河田楨
p.19 山の仲間たち/宇都宮貞子
p.20 写真 ししうど/三宅修
p.24 画文 ラン漫筆/畦地梅太郎
p.29 山の手帖/弥富淑子
p.33 ハンザケ/佐野勇一
p.38 群上夜話/斐太猪之介
p.44 画文 けものたちと私/辻まこと
p.51 思い出の鳥/周はじめ
p.52 写真 卵を抱くエゾセンニュウ/周はじめ
p.56 山の海鳥/下村兼史
p.62 山の昆虫たち/西丸震哉
p.67 山の蝶便り一束/田淵行男
p.68 写真 羽化したばかりの高山蝶/田淵行男
p.72 春の女神/牧林功
p.76 山とクモとわたし/錦三郎
p.82 山の紳士録/三宅修
p.87 博物誌のための対話/岡部牧夫
p.95 石のファンタジア/伊藤和明
p.100 鉱物について/小林国夫
p.100 写真 黒い岩/内田耕作
p.105 画文 岩の組曲/大谷一良
p.115 今月の装画・写真
p.116 編集室から