第7号/1958年9月号
¥300価格
創文社発行(昭和33年9月1日刊行)、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。
目次
版画 風・雲・霧/大谷一良
油彩 北穂高嶽/足立源一郎
p. 5 折れた白樺/尾崎喜八
p. 9 シェルフ・アイスの上/木下是雄
p.16 無形の導標/永島吉太郎
p.20 写真 ジャンダルム/白川義員
p.21 芽ガ岳の秋/河田楨
p.27 ワンダーフォーゲル/J・ロゲンドルフ
p.31 北海道の画帖から/曾宮一念
p.45 谷川岳の山麓で/小島六郎
p.50 詩 "鏡の平"由来/鳥見迅彦
p.52 写真 根子岳/月原俊二
p.53 たらの木の芽/高橋達郎
p.60 詩 露岩記号/串田孫一
p.60 写真 屏風岩/川口邦雄
p.61 画文 滑床溪谷/畦地梅太郎
p.65 霧と夢の峯/後藤菫子
p.71 きのこ奇談/石川欣一
p.75 今月の版画・写真
p.76 編集室から