第218号/1976年4月号 辻まこと特集号
創文社発行(昭和51年4月1日刊行)、全体的に少ヤケ・シミ・少イタミがございます。特に図版ページ前後と書籍三方のシミは多めです。
目次
p. 5 遺稿 未定詩稿/辻まこと
p. 9 山の景観/辻まこと
p.15 兄と私/若松流二
p.22 辻まことの記/島崎?助
p.29 惜しい男に先立たれ/戸田達雄
p.36 銀座・西湖/竹久不二彦
p.40 辻まこと君との思い出/三井直麿
p.46 横手を越えて/笠木實
p.55 忘れ得ぬ式辞/福田常雄
p.61 辻まこととの出逢いとわかれ/西常雄
p.67 オトカム氏の壁画/谷口千吉
p.69 詩 涙など…/山本太郎
p.76 詩「植物図譜」を/草野心平
p.79 スキーと辻さん/小林恒雄
p.85 湯河原の楓/宇佐見英治
p.90 詩 オカリナとコンパス/鳥見迅彦
p.92 辻さんはいまどこに/小谷明
p.97 そして誰もいなくなった/中平郁子
p.109 天使の歌/宗左近
p.117 半身を失った悲しみ/三浦一郎
p.122 「閑人帖」など/矢口進也
p.125 熊とコケモモのこと/川崎覺太郎
p.127 山ノボリスト・まこちゃん/土方久功
p.130 辻まこと『山で一泊』/矢内原伊作
p.133 辻さんの志賀高原/内田耕作
p.134 画文 ある想い出/永野英昭
p.140 辻さんへのお便り/尾崎實子
p.143 挿絵画家としての辻まこと/岡部牧夫
p.147 赤い旗/三宅修
p.150 辻まこと小論・都会人的原始人/山口耀久
p.159 銀の太陽/串田孫一
p.163 今月の挿画・写真
p.164 編集室から
*表紙・扉 辻まこと
*挿画〈オフセット・自画像〉辻まこと
*写真〈別刷〉三宅修 4頁 笠木實 52頁 内田耕作 84・132頁他2