第170号/1972年4月号 アルプ教室講演・増大号
¥440価格
創文社発行(昭和47年4月1日刊行)、全体的に少ヤケ・シミ・イタミがございます。
目次
装画 岩線交叉/串田孫一
山のとびら 四月…/辻まこと
p. 5 我が庭の木と草/武田久吉
p.13 峠の地蔵/布川欣一
p.18 市之蔵村/堀内幸枝
p.20.36.52 写真 連作 春の赤石岳にて/上野巌
p.22 詩 春の花抄/薩摩忠
p.27 童話 鳩と笛の音/萩原葉子
p.31 画文 飛騨の山々/村上巌
p.37 山のまつり/福士季夫
p.42 詩 影と視線/伊藤海彦
p.47 栗駒の山歌/大滝重直
p.53 春を待つ葉芽・花芽/堀多恵子
p.60 『文庫』時代の小島烏水(14)/近藤信行
p.68 詩 新たな春に/尾崎喜八
p.72 素描 つくし/手塚次
p.73 榛名・赤城山麓/岡部真木子
p.78 サンモリッツ・スキー行(3)/小谷隆一
p.86 春へ/松田智雄
p.92 アルプ教室講演 わたくしの山の詩/鳥見迅彦
p.117 アルプ教室講演 山の画文/辻まこと
p.131 今月の装画・写真
p.132 編集室から
*写真 内田耕作 100頁・116頁