top of page
柳亮草稿 『文人画の非職業性 上・下』

柳亮草稿 『文人画の非職業性 上・下』

¥11,000価格

ペン書、200字詰自家用箋22枚完、全体的に少ヤケ・少シミ・少破れがございます。東京新聞・昭和40年5月3、4日夕刊号に所収、所収新聞のコピー共。内容は昭和40年4月6日から5月9日まで東京国立近代美術館にて開催された、「近代における文人画とその影響展」についてです。

 

柳亮(明治36~昭和53年)は、愛知県名古屋市生まれの美術評論家。大正14年に渡仏し、ルーブル美術館付属研究所などで西洋美術史を学ぶ。フランス滞在中はパリ日本美術家協会理事長を務め、パリ滞在中の海老原喜之助、児島善三郎らと親交を深めた。昭和43年からはトキワ松学園女子短期大学学長を務め、昭和46年に紫綬褒章、昭和52年には勲四等旭日小綬賞を受章。

数量

夜鶴堂

代表・向井賢一

142-0041 東京都品川区戸越6-21-17

TEL & FAX : 03-3786-3678

携帯 : 080-1187-8944

MAIL : yakakudo@gmail.comURL : www.yakakudo.com

営業時間 : 10~17時

東京都公安委員会 許可 第302181408363号

東京都古書籍商業協同組合加盟店

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page