top of page

猫も汗をかきかき通勤電車/西川満、宮下登喜雄ほか限定本

  • 執筆者の写真: Kenichi Mukai
    Kenichi Mukai
  • 2023年7月16日
  • 読了時間: 2分

ree

明治古典会七夕古書大入札会も無事に終了致しました。

毎年この大市が終わると、なぜか夏が終わったような気がします。

まだ梅雨も明けず、暑い夏はこれからなのですが、「もう秋だなぁー」と暮れなずんでいます。


今週は久しぶりに限定本を少々です。

まずは西川満先生の『桃園の客』です。後版の吾八版ですが、限定部数の少ない特別純金ケシ本10部です。限定100部本とは表紙嵌め込みの機関車型レリーフの素材と、函と総革装の色が違っております。こちらの方が色味が落ち着いていて、しっとりと上品な感じがして良いですね。次に紹介する宮下登喜雄先生の銅版画も3葉入っております。


ree

次は宮下登喜雄先生の『銅版画集 富士山・21』です。富士山をモチーフにした銅版画21葉入りの大型限定本です。シミが出てしまっているのが残念ですが、特装A.P版ということで、桐箱蓋裏に作者自筆の富士山図が描かれております。額装用の額縁が1点付属されておりますので、季節や気分によってお好きな銅版画を額装する事も可能です。自筆画のおかげで、迫力のある1冊となってますね。その他にはプレス・ビブリオマーヌ発行の限定本も3冊入荷しておりますので、こちらも合わせてよろしくお願い申し上げます。


来週は角川書店発行の『エーデルワイス・シリーズ』所収の、串田孫一先生の自筆画や、白籏史朗先生、山下喜一郎先生のオリジナルプリントをご紹介致します。

簡単にスケジュールを組んでみましたが、山岳書関係は8月20日(日)以降のご紹介となりそうです。ホームページの更新を楽しみにしている山岳書コレクターのお客様方は、しばしの間日曜日の朝はゆっくりお休みください。


コメント


夜鶴堂

代表・向井賢一

142-0041 東京都品川区戸越6-21-17

TEL & FAX : 03-3786-3678

携帯 : 080-1187-8944

MAIL : yakakudo@gmail.comURL : www.yakakudo.com

営業時間 : 10~17時

東京都公安委員会 許可 第302181408363号

東京都古書籍商業協同組合加盟店

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page