top of page
  • 執筆者の写真Kenichi Mukai

極道、万歳!(ベルグ・ハイル)/黒部の衆ほか山岳書

「モチベーションがない」。毎週金曜日の古書市場の帰りは、住んでいる駅が一緒な大姉・日月堂さんと帰ってきます。市場という名の学校で、いろいろ勉強になった話やたわいもない噂話などをしながら、学校の帰り道のように帰ってくるのですが、今週は店舗の継続危機を匂わせるほど2人ともにダウナーな帰り道でした。私の場合はおかわりしてしまった風邪が全然治らないと、健康不良しか原因が見つからないのですが、「健康」や「モチベーション」って、イオンやどこかで売ってないものですかね?多少ならお金は持ってますので、もし見つけた方は真っ先にお知らせください。


今週は「黒部の衆」の限定本が2冊と酒井国光さんの限定本、渓谷 <渓谷溯行資料> 全10巻揃いの4点が入荷しました。


「黒部の衆」。なにか怪しい隠密行動でもしてるんじゃないのかと、勘ぐっちゃうくらい格好良いネーミングですが、黒部地域を精査した、いわば現代に甦った冠松次郎先生たちがお集まりになった団体です。『黒部別山』のほうは様々な年代のルート図など図版95図を用いたルート解説が多く、『黒部別山 積雪期』は主に各山岳会の登攀記録を収めた書籍です。2冊ともに黒部別山・丸山を徹底解説した、とても読み応えのある重要な地域資料です。いずれも上田茂春先生の豪華で美麗な装幀の限定本です。

次は「黒部の衆」のメンバーでもあり、現在、日本山岳文化学会の会長を務めておられます酒井國光さんの限定本『黒部雪山』です。

酒井さんが会長を務めておられます日本山岳文化学会とは、山岳文化に関する調査、研究、保護、保存と振興および普及を目的として、2003年に創立された団体です。文献分科会や遭難分科会など12もの分化会に分かれて活動されており、年に1度の大会は2日間かけて盛大に行うなど、日々更新される山岳文化を精力的に探究されております。山を愛する方であれば、どなたでも入会することが可能かと思いますので、ご興味がある方は下記ホームページを是非ご覧ください。会費も月400円程度とかなりお得です!


日本山岳文化学会 ホームページ

http://www.jamc.gr.jp


日本山岳文化学会 Facebookページ

https://www.facebook.com/sangakubunka/


入荷書籍のほうは、12月下旬から3月下旬までの黒部川全流域の山々の山行記録です。図版や写真を多く用いて黒部を解説しており、上記2冊とともにこちらも大変重要な地域資料です。並装版も以前から在庫しておりますので、ご興味がございましたらそちらもごご覧ください。

最後は京都山の会の会長を務めておられます西尾寿一さん編集の『渓谷 <渓谷溯行資料> 全10巻揃い』です。日本全国の谷の遡行図と記録を収めた、こちらも大変貴重な書籍です。発行所にはまだ在庫があるようですので、新刊購入をご希望の方は下記リンク先からご購入ください。


京都山の会出版局発行の書籍ページ 

http://www.kyoto-yamanokai.jp/stage_8_1.html



お金で買えないモチベーションをあげる運動の一環として、今月末から何年振りかに単独行を再開したいと思っています。急にお店をお休みしたり、お客様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、これからも当店をよろしくお願い申し上げます!

0件のコメント
bottom of page