今週は古い部会報を中心に、70冊ほど山岳書を追加しました。
蔵書整理あるあると同じで、部会報の登録作業は「えっ、こんな人が!」、「あっ、こんな記事が!」と遅々として仕事が進みません。今回も作業より読む時間の方が長く、かなり遠回りしてしまいました…。
次回12月8日(日)の新入荷は、まだ行くかどうか決めかねているのですが、大阪の大市がありますのでお休みいたします。そうすると年内の新入荷も残すところ3回ですね。残りわずかな一月ですが、よろしくお願い申し上げます!
最近よく展覧会へ行っています。それも走って行っています(神奈川は除く)。
五島美術館「古裂賞玩」、Takuro Someya Contemporary Art「大山エンリコイサム個展 Abstractions / Extractions」、泉屋博古館東京「オタケ・インパクト」、神奈川近代文学館「安部公房展」と続けて4つの展覧会へ行ってきましたが、どれも良く、勉強になりました。館内での短パン姿のランニングウェアがちょっと奇異に見られますが、文武両道ということでお許しください。
Comments