HOME
NEWS
SHOP
買取り・査定
INFORMATION
Members
More
久保田万太郎短冊「町ところおよそ夜寒のうろ覚え 万」
久米正雄短冊「雨の梅暸らかにして珠のごと 三汀 印」
久米正雄短冊「紅梅の枝の纎かさ翳の深さ 三汀 印」
古泉千樫短冊「あきさひしものゝともしさひともとの野稗のたり穂かめにさしたり 千樫」
佐々木信綱短冊「大空に…」
佐々木信綱短冊「ましろほによきかせみてゝ月のよを夜からすこゆる洞庭のうみ 信綱」
高浜虚子短冊「桐一葉日当たり乍ら落にけり 虚子 印」
瀧春一短冊「滴りに濡れにぞ濡れて…」
瀧春一短冊「水は息つめて水鳥をねむらする 春一」
津田青楓短冊「夕顔も絲瓜も…」
富安風生短冊
橋本徳寿短冊「いろどりのしげみのなかにおきあがる馬ありてほかのうまがちかづく 徳寿」
橋本徳寿短冊「うつしみの我のからだに手をふれてをみなの姉はなみだとどまらず 徳寿」
橋本徳寿短冊「なにもせず月日を机に向ひねて家人よりおほく我は塩をなむ 徳寿」
橋本徳寿短冊「花びらをくひてしのぎし思ほえばこの春山はいまだかたしを 徳寿」
長谷川かな女短冊「初若菜うらうら海へ誘われて かな女」
長谷川かな女短冊「蒲公英に城出てあそぶ 女達 かな女」
長谷川かな女短冊「しづかなる二百十日の萩を剪る かな女」
長谷川銀作短冊「日のあたる山の河原にまひ下りて…」
星野麦人短冊「名月や…」